ポスト

#八坂神社#狛犬」② 拝殿前の地べたに置かれた狛犬 ①吽形 こちらも年代・石工不明 ②阿形 どちらも口開けている ③阿形 少し口開け気味 先が三つに分かれた尾立ち ④拝殿前境内 祭神: 明治初期以降は素戔嗚尊、それまでは牛頭天王を祀り牛頭天王社 と称していた。 創立:寛弘5年(1008) 続く pic.twitter.com/d7rZSf3ZQb

メニューを開く

色神秀記(狛犬・神社・絵画・ねんど)@shikigami_h

みんなのコメント

メニューを開く

#八坂神社#庚申塔 他」③ ①鳥居 長い参道 ②庚申塔 ③庚申塔 ④石祠多数 歴史深いと感じる。 江戸時代、牛久藩主山口氏累代神威をし祈願所とする。 境内は、太子様、稲荷様、庚申様、道祖神様、三峯様、天神様、金毘羅様等祀る。 おはようございます😊 pic.twitter.com/E9eriA49hP

色神秀記(狛犬・神社・絵画・ねんど)@shikigami_h

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ