ポスト

この図が出る度に言ってるんだけど、赤旗は月額3497円(日曜版月額930円)で、公明新聞は月額1887円(日曜版月額293円)なのよ。 赤旗と公明新聞の単価の違いを考えると赤旗の利益率はえぐい【定期】

メニューを開く
ねこZ3@NecoZi3

結局、政党によって収入構造が違うからね、その政党がどの収入に頼っているか、そこを攻撃して弱体化させようって意図もあるようだ。 党の収入源 譲れぬ一線 規正法改正協議 yomiuri.co.jp/politics/20240……

Yasushi.w@WasaYasushi

みんなのコメント

メニューを開く

共産党の党費は毎月実収入の1%っていうのもエグい。 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。 党費は、入党が決まった月から納めます。

Tomoaki@katana298

メニューを開く

これはあくまでも公表している運営費で日本共産党には未公表な共産主義の組合関連の未報告なお金があります… それも含めるもはや一番の戯れ言政党が誰なのか… 日本共産党こそ闇深き政党です… 比較しても堂々地道に理解の和広げている政党も明白な事実です…

メニューを開く

額を見たらそりゃあ払えない党員が増えるわけだ!🙄

佐賀親爺(さがおやじ)@takuossan

メニューを開く

しかも、公明新聞は日刊‼️

まなお@42Es6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ