ポスト

特に一般廃棄物では、熱量が足りないのでプラスチックや重油を混ぜて燃やすのは聞いているし、廃プラリサイクルと言っても家庭からのものは単純に不衛生なので早く燃やしたい。分けることで熱量の調整などに使えるけれど、家庭ごみを焼却処分しているところは厳密に分けるのは不要だと思う

メニューを開く
なおっさん。@g5JeA43cIO68254

独り言。 何回でも言うよ。 私は廃棄物処理関係で従事しております。 脱プラ。 分別回収。 全く意味ありません。 悪いのはポイ捨てする輩です。 キチンと回収して焼却処分すればイイのです。 焼却時のプラ混入はカロリー上昇でイイ事尽くめです。 無駄な油を注がないで済みます。 只の利権なのです。

シナモン@cinnamonP

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ