ポスト

NASAの太陽の写真はCGIです。 理科では地球から1億5千万キロ離れていると習います。 この写真が本物というなら、かなり太陽の近くでなければ、撮影は困難です。 さらに、理科で習う太陽の表面温度6000度では撮影する望遠鏡が溶けてしまします。 非常に矛盾のある画像です。

メニューを開く
マサミ@masami777777

太陽でまた大爆発が起きた。 NASAは爆発の写真を公開した🤔

ひとみゃん@royalhitomn

みんなのコメント

メニューを開く

確かに違和感を感じますね、何かリアル過ぎる。

岩本徹三@yokosuka182

メニューを開く

本物だと信じてる人もチラホラいますが😔 なんの疑いもなく ワクも8回くらいうってそうですね🤮 お上の言うことはなんでも信じちゃいますから

TTK1_GTS▶︎R080981GTS@temploud_n

メニューを開く

望遠鏡画像に波長のフィルターなど特殊処理をした画像と推定します。実際にこんなふうに見えるものではありません。爆発といっても太陽は常時爆発しているようなものですから、ある意味普通の状態です。

My kingdom1y@4i6r6e

メニューを開く

ホントかな⁉️鎖国してた頃 だれも知らないとどうでも良いことだったと思います。マルクハーンの地球の村化、グローバルビレッジです。どうでも良い事なのですよ。

山上幾良@12cax0Dhh018496

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ