ポスト

みなさん平日の仕事時間なんてなかなか相談いきにくいだろうから、休日や18時以降に相談受付とか需要あると思うけど、そうやってる事務所をあまり見かけないのは何か意味があるのだろうか

メニューを開く

たろうちゃん@77期@chan_talaw

みんなのコメント

メニューを開く

/"(  ̄△ ̄)"\ノ平日夕方(夜8時頃まで)であったり、事前に顧客のことがわかっているならばともかく、一見さんで土日休日相談を要求してくる人は客の質が悪いよ。 日曜日朝に相談受けるはずが午後に変更しろといった挙句、回答内容が気に入らなくて席蹴って帰って行ったのがいたよ。…

メニューを開く

独立直後は一年中夜中までいつでも対応してて、そのうち日曜は休むようにして、そのうち一見のお客さんの深夜対応をやめました。それより子供と過ごした方がいいしね。 でも顧問先の緊急対応は夜間休日もわりとやってます。

メニューを開く

ワシ少し夜間休日相談やってます。 ただ、年数が経つにつれ、夜間休日に育児や営業関係の予定がどんどん入ってくるのと、夜の相談が体力的にしんどくなってくるので、今はあまり入れんようにしてますわ。

大阪名物パチパチ弁護士@obpmb3fN93mQI9i

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ