ポスト

なんかざわついてるけど、単に等々力からハシゴしただけじゃないの?この格好でゴール裏に行くならともかく、わざわざ着替える必要があるのかどうか。このキャプションに文句言うなら理解はできる。

メニューを開く
sr@sryfm

何が頼もしい助っ人じゃボケ勘違いすんな なんでわざわざ自分とこのユニフォーム着てくる必要があるんだよ

河治良幸@y_kawaji

みんなのコメント

メニューを開く

取材だと難しいけど、試合観るだけなら、川崎の試合からたまたま時間がずれてて、マリノスの応援というよりはACLファイナルという普通は観られない試合をサッカーファンとして観に行くなら、甲府の件とは全く違う理由で成り立つ。それが嫌ならそれ用のドレスコード作るしかない。

河治良幸@y_kawaji

メニューを開く

個人的にはトラブルの原因になる可能性はあるので、ハシゴするにしてもユニよりは私服の方が無難かなとは思いました。 フロンターレを良く思ってないサポも少なからずいるので

なななな@bay_marino

メニューを開く

ゴール裏だけでなく、スタジアム全体で駄目なんですかね?そこまで強要する権利あるのかな。このブチギレてる人だってただの客でしかないのに、

メニューを開く

他サポですが応援してましたがテンション下がった😅金落としてくれてる他サポなんて感謝しかないけどね。マリノスに実害加えたならわかるがそのままユニ来ていったら配慮なしって言われるのか。栗原さんもこの日は他サポも応援してくれって言ってたけどユニは脱いで来てということね🫡行かんけど。

イニエスタの次は•••@iniestanextpush

メニューを開く

町田サポです。この日は午後に平塚で試合があったのでハシゴしましたが、日産には私服に着替えてから行きました。 甲府の時みたいに事情があって公式が他サポに呼びかけていたわけではないので、その時と今回とは切り分けて考えた方が良いかな、と思った次第です。

新・Toru=谷推しという名の紳士@brand_new_Toru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ