ポスト

5.足利義満 足利幕府第三代将軍で「日本国王」。 祖父の残した負の遺産・南北朝を謀略で再統一、土岐・山名・大内ら有力守護大名達を押さえ込み幕府の最盛期を実現した傑物。 それなのに大河はおろか歴史ドラマの題材になれないのは何故…推して知るべしか。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

6.吉備真備 奈良時代の官人。学問スキルは阿倍仲麻呂に並ぶハイスペックで遣唐使派遣されること二回、軍略にも秀で藤原仲麻呂の乱を鎮圧した(この時70歳)。 皇族・藤原氏以外では初めて右大臣に任じられた人物である。ちなみに二人目が菅原道真。 池端俊策氏の歴史ドラマ『大仏開眼』の主人公!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ