ポスト

マルチコプターのドローンの「プロペラ」呼称。ヘリみたいな「ローター」じゃ無いの?というのは実の所問題が無くてお空の教科書的には雑に言えば「根元からねじりが入っていてピッチ固定な物」がプロペラ。「ねじりがほとんど無く根元の機構でピッチ可変なものをローター」という呼び分け。

メニューを開く

シロマ@whitemage

みんなのコメント

メニューを開く

ただ後のターボプロップ機のように今はプロペラでもピッチ可変が当たり前になってきてるから有人航空機に於いては実際にはピッチ可変かどうかは既に関係なくなってきてますけどね。あと正確には「ローター」とかは回す中心部のことでみんなが「ローター」と言ってる所はローターブレードです。

シロマ@whitemage

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ