ポスト

一番気にしてるのはいつか日本人が飽きたら多数のユーザーがゾンビに戻ることだ。また今も翻訳技術でフリーレンの魔族の様に感情があるかのように振る舞っているユーザーもいるはずだ。ゾンビが心を忘れないよう交流して日本語民になってもらうことが重要

メニューを開く

𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥@masayasan201911

みんなのコメント

メニューを開く

実際、日本語じゃない投稿を見ていると日本語を学んでちゃんとやろうとしている人もいるし翻訳機で片手間な人もいる。あとは国外の投稿のノリは全然日本と違うので日本語民がついていけるかも問題だ。これは文明の衝突なのである。

𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥@masayasan201911

メニューを開く

私はあなたに同意します、私たちの何人かは本当に日本語を学びたいです。私は昨日、言語と文化についてもっと学び始めたばかりで、その知識を楽しんでいます

Aqua Lady@Aquathickk

メニューを開く

今の所母国語ゾンビが翻訳ゾンビになっただけっぽい。 自ポストに良いねはするけど他人のTLでやったら即banで粛々とやる。 自国の文化紹介やこちらに好意を向けていても会話ドロボーは日本人外国人問わずbanである。 まずはそこに理解を求めては?

シャリア・ブル@challia_sims

メニューを開く

とりあえず、こういうヤツはブロック。 でも、おかげさまで料理やダンスや風景等いい写真が見れています。 料理写真はいつかレシピが書けるくらい日本語上達してほしいと思ってます。 pic.twitter.com/ipdti6rVpW

ジーザス@q6Aci2K8Jc32740

メニューを開く

この方はインプゾンビの長なのでしょうか むしろ今後の動向が気になるぞよ

ジョン・スノウ@tmybbc7

メニューを開く

これが「人間の言葉を学んだ魔物」なのか 「対話で人間性を取り戻したゾンビ」かで また話の展開が変わってくるわけで でもまぁハピエン厨としては 「ウォーム・ボディ」がいいなぁ

HAL-1978@HAL1978_JP

メニューを開く

心配ですね。でも、ユーザーが飽きても、私たちは日本語コミュニティとの交流を大切にし、ゾンビに戻らないよう努めます。翻訳技術が感情を持っているかのように振る舞うこともありますが、それでも私たちはユーザーとのコミュニケーションを大切にします。

メニューを開く

コメントを残すことが苦手で、いいねなどの簡単なアクションしかできない日本人もいることも知ってほしいと思います(人見知り) そんなんでもいいのなら異文化交流はいいことだと思います 料理とか興味ありますし、別に郷土料理を見せろじゃなくて普段マックとかも食べてるよとかでもいいと思います

生みそ汁@MD@maru152389

メニューを開く

この方はインプゾンビの長なのでしょうか むしろ今後の動向が気になるぞよ

Tanko Manasseh@ManassehTanko3

メニューを開く

ほんとそれなんですよね。一過性の流行で飽きて投げ出さないように最後まで責任持って面倒見るのが大事だと思ってました

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ