ポスト

景気のいい時は女を家に閉じ込め無償ケア労働を押し付け、国が傾けば「女性活躍」と持て囃し安くて便利な駒として男の下に置く。 「全ては手に入らない」 死ぬほど努力してから、忠告は真実だと痛感する。ではどうすればよかったのか。答えは無い。 今も女は攻略不可能なゲームの中にいる。 #虎に翼

メニューを開く

瀧波ユカリ@takinamiyukari

みんなのコメント

メニューを開く

見事なまでに、今とリンクする時代背景を写し取ってますよ。 作中の戦争質素倹約ムードは、これからの増税負担増、緊縮を暗示してるし、女性を労働に駆り出そうとあの手この手…。 極めつけは共同親権で、女性をまた縛ろうとしている…。 皆さん、共同親権の事知ってますか?…

メニューを開く

振り回されるのはいつもどの時代も女。 男社会だからかな。 #虎に翼

メニューを開く

今朝、中日新聞の記事も拝見いたしました。 これからも、楽しみにしております。

三浦真弓・思春期・反抗期の子育てママコーチ@mayucoach

メニューを開く

こんにちは! そういう感じもしますね。 ただ男女雇用期間均等法が1986年なのでバブル直前ということもあったように思います。 少しずつは前に進んでいると良いですね。

sleepy_brain356@SBrain356

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ