ポスト

日本国債金利がじわじわ上昇中 企業倒産が増える 金利安円キャリで日本円がドルにされ 日本の冨が瀕死の米国に輸血された30年余 日本弱体化が進んでいる イエレン発言で日銀が介入を控える茶番劇 金利は1%で塩漬けで円安は160円の壁で当面停滞か ドル崩壊がいつ来るかだろう それは遠くはない

メニューを開く
Kitajima Yoichi(北島陽一)@yoichikitajima

日本の通貨当局の円買い介入示唆か-外国勢の米国債保有残高が減少 bloomberg.co.jp/news/articles/… @businessより 江田議員指摘の通り米国国債残高の一部を使用された200兆円の外貨準備金では無い様だ 原資は幾らでもある 現下円相場は介入気配から膠着状態 やれば出来る 江田議員の指摘が効いているか?

Kitajima Yoichi(北島陽一)@yoichikitajima

みんなのコメント

メニューを開く

日本の金利が上がれば企業への融資が絞られること また証券価値が下がり 企業決算に影響する 日本経済に負のインパクトで 不況が更に加速 当面円安ドル高でコストプッシュ型インフレで物価高傾向は継続 税金で取られ不可分所得は減り 生活苦になる 棄民政策続行

Kitajima Yoichi(北島陽一)@yoichikitajima

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ