ポスト

詐欺被害に遭いました。被害総額500万円です。手元にお金がそんなに無かったので、銀行からカードローンで借入れしました。きっかけは去年の12月にPCに届いたメールです。海外プロデューサーを名乗った人物が【あなたのBeatを気に入りました。このBeatで私達とプロジェクトをご一緒しませんか?】と。

メニューを開く

KHROTO (クロト)@KhronosBeatz

みんなのコメント

メニューを開く

その様な内容でした。更に話を詳しく聞くとそのプロデューサーはアーティストとビートメイカーを繋げるビジネスをしてると。繋げる代わりに製作費をご自分で負担してくださいと。リリースする時にクレジット、前払い金、ロイヤリティーの契約は50%50%でどうですか?と。

KHROTO (クロト)@KhronosBeatz

メニューを開く

言葉が出ないくらい酷い、、 本当にきついですね。 そんな中ポストしてくださり感謝です!

マット/音楽WEBプロモーター@ActCiy

メニューを開く

なんと、、、それは大変でしたね、、 私も20代の頃、レーベル詐欺にあったので、お気持ちとてもわかります。人の夢を食い物にするなんて、同じ人間として嫌悪感しかありません。 クロトさんの夢は絶対に叶いますので、ここで諦めずに挑戦をしていきましょう!私も一緒に頑張ります!!

ChivaBeatz⚡️Commissions Open@BeatzChiva

メニューを開く

そーゆーことね これからは金払う前に俺に話してね😅

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ