ポスト

この考えはとても危険。当方🇺🇸在住だが、公立学校での外国人生徒への英語指導はとても手厚い。これは人道的な扱い云々もあるだろうが、言葉がわからず現地社会に馴染めない若者というのが社会的リスクになりやすいというのもあると思う。

メニューを開く
くつざわ 衆院選東京29区立候補予定 獣医師 元豊島区議 日本改革党@mk00350

頼んでもないのに勝手に日本に来てるんだから「ほっとく」って選択肢は無いのかよ 日本人の子供がフランスの公立学校で、特別な仏語指導をしてもらえるとは思えないんだけど 川口市長「外国人生徒の日本語教育にお金かかるんで金くれ」文科省に要望書提出 yomiuri.co.jp/national/20240…

犬を吸うヨシ子🇺🇸 in MD@MD41687242

みんなのコメント

メニューを開く

親の移民ステータスが合法か否かに関わらず、子供は無料で学校に通えるし、英語の指導も受けられる。重ねて言うがこれは人権の問題だけではなく、社会の安定のためにも必要なこと。多分フランスも移民社会なんだからそんな感じじゃ無いのかな?

犬を吸うヨシ子🇺🇸 in MD@MD41687242

メニューを開く

日系ブラジル人が多く働く浜松市の場合は、学習支援サポートが割とあります。逆に、日本生まれの子がポルトガル忘れない為の講座もあります。 言葉が理解できず、学校行かなくなると仕事も就けないし税収も下がります。 議員立候補予定の方がする発言ではないですね。

メニューを開く

学校に行かない子供は間違いなく貧困になる 治安悪化のリスクになりやすい 絶対に学校には行かせるべき

モモンガ@cururi86

メニューを開く

海外に住んで川口市のクルド人問題の現状をよく知らない方は、まず川口市民のアカウントをフォローして1週間でもその様子を見てから意見していただけたら幸いです  ヘイトスピーチ法案が通ってしまえば、日本人が被害を訴えても『差別』として封殺されてしまいます

足立みやぎ@x7yy7zzz

メニューを開く

移民が言葉や習慣に馴染めずにいると犯罪や不適切行為に手を染めやすくなるから教育は大事…はあちこちで聞きますよね…

メニューを開く

孤立して、スラム化する。治安が悪くなる。という悪循環。外国人の多く住む、東京の自治体ではすでに対応し、成果も上げている。

ヤンマー@YIUYAMA

メニューを開く

これ重大な問題で、移民の子供は放っておくと、日本語も母国語もビジネスレベルではなせない状態になる。世界中どこにも帰属できないので、社会時上大きなリスクになるんだよね。 日本語指導を手厚くして日本国民として取り込むか、母国語で教育を受けら…

甕星@Perfect Brown Lunchbox@mikahosi

メニューを開く

20年前のスイスにて、一般の小学校に行かせてもらう前に、ある程度ドイツ語が話せるようになるまで語学専門クラスがある別の学校に通ってた。これは市が支援・指定していた物で、コストはかからず、お陰で1年以内には自分の区の普通クラスに編入できて、その後も問題なく進学できた。

猫玉🇬🇧@karameru_bitto

メニューを開く

ほっとくと、法的には日本人だけど日本語が話せないモンスターが誕生すると思います😅

Goomba japonais@GoombaJP

メニューを開く

よくわかるストリートギャングの増やし方

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ