ポスト

私もそう思います。戸田先生の「国立戒壇論」もいつのまにか引っ込めたし、日顕猊下との軋轢で「唯授一人」だったはずの宗門から離れちゃったし、「外道」のはずのカトリックと共存するとか言い出すし。

メニューを開く

テルテル@D9fE1s0z7njFXgu

みんなのコメント

メニューを開く

公明の姿を通して創価に疑問を抱く人は少なくないと思いますね。 ただ、創価内で公明を批判したり質そうとすれば査問・除名がチラつきますから、表向きは何も言えないと思います。 組織が聴く耳を持たず、公平な政治談議を許さない以上、疑問を持った人たちは静かに去るでしょうね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ