ポスト

引っ越し前は、バスが3分に一本来るし、事故でもない限り延着も殆どない(バスが多すぎて、自分が何分のバスに乗ってるかもわからん…)だったから、快適すぎたのよね。 今のバスは道幅が狭く、自転車や歩行者が居たら、バスは中央線跨がないと通れないと言うか、普通に走行してる時も踏んでるような道を

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

行程の1/3程度走ってるから、渋滞や遅延必至だろうなと思っていたし、実際ずっと10分以上、雨の日は20分以上遅れたんで、そんなものと思ってたんだ。 今日はほぼ定時着で、こんなこともあるのかと思ってたら、電車が御堂筋線並みの混雑で、早い時間だとこうなるのね…と。 電車乗る前に時間潰すべきか

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ