ポスト

「貨幣のプール」論を前提にした積極財政なんてありえない。 この間違った理論(?)はカネの総量が一定と考える。 だから、ある予算を増やす場合には、その財源を「他の予算を削るor国民負担増」で確保する必要がある。 単にカネの配分を変えているだけ。 この点で自民、立憲、維新、共産は同類。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

失われた30年に普通の経済政策をしていれば平均成長率を少なく見積もって2.5%としても今頃GDP1000兆円はくだらない #財務省 と自公政権はデタラメな緊縮財政•売国政策で日本国のGDPを累計6千兆円以上も毀損した G7の30年間の名目GDP平均成長率(%) 🇺🇸4.7🇬🇧4.2🇩🇪2.9🇫🇷3🇮🇹3🇨🇦4.6🇯🇵0.54 #ザイム真理教 pic.twitter.com/CcuZUKrKJt

メニューを開く

ちょっと思いついた(・ω・) 貨幣のプール論者には、広大な海という原資が抜けてますよ(;^_^A と、言ってやるのはどうだろう?w #税は財源ではない #経済は循環です

kobacch@緊縮財政と消費税が全ての元凶@kobacch

メニューを開く

正にそこです。 #税金は国の収入で財源だと思っている #ザイム真理教徒 に予算編成させてる限り、減税も給付金もない(あっても雀の涙でオシマイ)。あんな馬鹿経済音痴達は永遠に #増税し隊 だけなんですよ😮‍💨。国を維持させるための優先順位も解らん馬鹿共だから。

元同人文字屋@motodouzinmozi

メニューを開く

それは世界各国同類ですね。自分等がカルトであると気づかれた方がいいですよ。

ゲッターライガー@take4liger

メニューを開く

まあ財務省倒せると言うならどこでも良いですよ れいわにできるとは思いませんが

ぽてむきん@yadamon11

メニューを開く

庶民にとって経済理論などどうでもいい、即刻の効果のある円安対策の処方箋を示せ!

メニューを開く

金の総量が一定なのではなく 物の価値も金の価値も 需要と供給で決まるな

yxis@yxis

メニューを開く

昭和16年の国家予算20億円 現在100兆円超 5万倍以上増やしたけど5万倍以上幸せになっとらん😎 それが答え

ひろゆき@婚活阿修羅@hirox_marriage

メニューを開く

政治は予算という枠を設定し、その配分を決めるものなのでそれでいいのでは? どこが政権を取っても基本は同じでしょう

メニューを開く

金を量だけで考えてるから間違ってるのだと思う。 お金貰うことばかり考えていないで、働け。 というのが世の中の真理。

田中桜子 (Apple派)@betterJp1234

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ