ポスト

韓国のダシダは和風だしにもなるアイテム アメリカ暮らし、日本で使っていた粉末だしがなかなか手に入らない、または少量で高い!とお嘆きではないでしょうか。 そんな時に代用できるのが韓国の「ダシダ」です。日本人の口にもしっかりあう、粉末のお出汁が色々なバリエーションで売られています。…

メニューを開く

🎨Kyoko🇺🇸なんでも絵を描きます@NandaroAmerica

みんなのコメント

メニューを開く

吉牛再現に必須のダシダですね。牛のダシは鳥とも違った味が出るので使い分けるととても便利です。 またあさりダシダも美味いです。

Kani🇺🇸@KKojiroinusa

メニューを開く

元記事は当ブログ wp.me/p9yMwC-3Bw から引用・編纂しました。記事の方には米国の日本人コミュニティが活発ではない苦悩なども書いています。

🎨Kyoko🇺🇸なんでも絵を描きます@NandaroAmerica

メニューを開く

吉牛の牛丼を作る時に使うやつですね。あれを入れると段違いに美味しくなるとか。

贅肉🇺🇸コ○ラド@maynotbemay

メニューを開く

ハマグリのは味噌汁やあさりご飯、クラムチャウダーに入れたりしています😍 カニダ🦀は蟹の炊き込みご飯や味噌汁使ってます🍚 普通の牛のダシダは私も吉野家再現レシピで使ったり肉じゃがに入れたりしますが和風出汁として使った事なかったです🤩

Ellalalala@EllalalaHannah

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ