ポスト

意味が分からない。 公開基準を20万円から10万円に下げて、何の意味があるのだろう。 必死に抜け道を作ってませんか? 「自民、パーティー券公開基準「10万円超」案(読売新聞オンライン) 」 news.yahoo.co.jp/articles/377d9…

メニューを開く

Dr.ナイフ@knife900

みんなのコメント

メニューを開く

1円でもダメなものはダメ🙅🆖⤵️

つぶやき親父@oyaji_tsub77663

メニューを開く

→みんな言ってるけど、政党助成金があるのだから、企業献金や政治資金パーティは廃止が当然だと思いますけどね。個人から幅広く政治資金を集めるのが政党助成金なんだから。

Dr.ナイフ@knife900

メニューを開く

意味が分からない?悪い事したいからですよ。

ぴろ@フォロバ相互100@QUu92rQout13183

メニューを開く

リクルート事件の反省から企業献金は禁止されたはず。 パーティーは実質企業献金。 公開基準ではなくパーティー禁止が当たり前だと思いますがね。 パーティー続けるなら政党助成金の廃止でしょう。

サベージ9999@sabege2001

メニューを開く

ごまかせるものはちょっとでもごまかそうと必死😩 1円単位での全面公開か、政治資金パーティー自体を禁止か。 そのどちらかでないと意味はない。

メニューを開く

外国人や統一教会や反社会的組織からパーティー券買って貰う気満々の自民党🤣

チコ(r.t)@rt35639356

メニューを開く

粗利80〜90%なんていう、賄賂だらけの政治資金パーティー禁止にすればいいだけなのに。今の金権キシダ自民党では不可能!

メニューを開く

「それでも、パーティは続くんだ・・・・」KISSの歌詞にあったような・・・・

雲黒斎@saco_hi

メニューを開く

企業献金と政治資金パーティー等、金銭が絡む事を犯罪にすれば良いのに。

鶏口牛後、三面等価@GlobalBiomass

メニューを開く

離党勧告も党員停止処分も自民党、身内に対して落とし前つけただけなのに終わった風、これも完全にやってる風で誤魔化す気しか見えないね 国民は1円単位でやっているのに、どうして国会議員は出来ないの? 国会議員は国民じゃないのかね

あめとりん🐱「是々非々」は大事だよ@2010ameame

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ