ポスト

Cursorで400行未満のコードをCTRL (Command) + K でポンと直すのがかなり高速化しそうです。 Cursorは2,000〜3,000行のコードを自動で修正変更できるようにも取り組んでいるそうです。 そうなるとGitHub Copilot Workspace との戦いになってしまう予感が...

メニューを開く
元木大介@生成AI塾&魔法Zoltraak創造中@ai_syacho

Cursorは高速修正モデルをデプロイしたよとのこと。 おそらくロジック変更としては今までLLMに全てのコードを出させるようにしていたのを変更箇所のみ説明するようにした。 ということか。 すぐ使ってみたい

Kyutaro@Web x AI x DX@kyutaro15

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ