ポスト

有料アイテムの注意喚起画面にルビ振ってあると期待が高まる(色々ちゃんとしてそう感)…とかもあるんでしょうか そういえばPokémon Sleepでは堅めの言い回しから急に「おゆるしをもらう」という表現が出るのがちょっと面白かった パズドラも「許可(おゆるし)」という表現だったし一種の慣例なのかな pic.twitter.com/GzKrA3gyDB

メニューを開く
ちょこきなこ@ゲームUIブログ「ゲームアプリのUIデザイン」@UI42796360

はてなブログに投稿しました 「ブルーロック Project: World Champion」ブルーロックらしい背景を使った注意喚起画面のデザイン紹介 - ゲームアプリのUIデザイン appgameui.hatenablog.com/entry/2024/05/… #はてなブログ #ゲームUI #ブルーロックPWC

恒吉星光@seiko_dev

みんなのコメント

メニューを開く

見た感じ注意喚起のデザインは色々あるようです。プリキュア系ならルビが付くなど、ある程度決まりのあるコンテンツもありそうです pinterest.jp/choco_kinako_/…

ちょこきなこ@ゲームUIブログ「ゲームアプリのUIデザイン」@UI42796360

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ