ポスト

飲酒から12時間空けてからの運転でも非難されるのなら、日常的にお酒を飲む人は、誰も運転できないな。 僕は昨日、寝る前にビールを飲みましたが、これから車で大学へ向かいます。 これも非難される行為なのか?

メニューを開く
七代目JULIA@julia_the_7th

返信先:@aoiheart_fenix今のご時世、車の運転手はお酒には十分注意すべきであるのは社会常識であるので、青いハートさんのお考えは当たり前なんですよね。他人に押し付けてもいいレベルでしょう。 ちょっとだけとか、時間を空けているからって、身内で話すならともかく、広く公表すれば、当然批判の対象になるわけで。

小田 隆 Oda Takashi@studiocorvo

みんなのコメント

メニューを開く

勘違いしてはいけません 12時間というのは単なる目安に過ぎず 12時間だろうが15時間だろうが 基準値以上のアルコールが残っていたら駄目です 場合によっては口臭消臭剤やうがい薬 ハッスルドリンクでもアルコール検出されたり 検査直前だったら奈良漬けやウイスキーボンボンも駄目なこともありますね

目視的探知機 還暦青年 星のソムリエ® (準)@detection_eyes

メニューを開く

つまらない世の中…

サルダブレ@saludok3

メニューを開く

アルコール検知器などを使って、酒酔い状態ではない、と示すことができればよいと思います。それが確認できていないのであれば、運転を避けるべきだと思います。  朝方の飲酒運転として取り締まられるパターンは、まさにこのタイプです。運転してもよいという判断は、いくら寝ればよい、ではない。

田添 一哉@thinkpad_lover

メニューを開く

アルコールの分解能力に個人差は有るでしょうが、すごい怖がりさんも居るみたいです。 pic.twitter.com/LNceHzytuI

視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ@high_non_sense

メニューを開く

おい。元の青いハートさんからジュリアさんまでのどこに飲酒から12時間とか書いてんの?(笑) 脳内で勝手に別の話と混同してない?

ミセスクイン☆悪と戦う最後の希望☆@m02154625

メニューを開く

ちなみに元ツイートはたしかに一理あり、水のレジャーなのでアルコールを飲むのはおすすめできない、つて言はれれば、それはさうとしか言ひやうがありません。 twitter.com/aoiheart_fenix…

💙青いハート💙cosmos@aoiheart_fenix

そうですよ、考え方でありスタイル。 で、この投稿のどこに他人に押し付けてる部分があるのか教えてちょ💙 頭、大丈夫?( ´,_ゝ`)クスクス

野嵜健秀/NOZAKI Takehide@nozakitakehide

メニューを開く

批判されて当たり前です💢 運転するなら飲まないのが当たり前です💢 日常的に飲むのが習慣なら運転しないでいただきたい💢 事故って貴方が4ぬ分には構いませんが、絶対に他の人を巻き込まないでください💢

アイスクリーマ@icecreamer_X68K

メニューを開く

通常の常識とはかけ離れている連中です。

ラフなSocialWorker@ERkovMDJDUqWc0x

メニューを開く

養命酒もアウトですねぇ。 くだらん議論ですよ。 相手にするほどでもない。 言わせておけば良い。 結果、自身が不利になるだけです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ