ポスト

先日のダイキンサービスが修理の際壁破壊してそのまま帰ろうとして、施主に突っ込まれた時に、貫通スリーブは入っていないからと言い訳して此方の責任とした挙句2年放置した案件の進捗。 壁紙直すので取り外ししてきましたが、この中に入っているものは何と言う名前でしょうか? #ダイキンサービス pic.twitter.com/uJKrYHU34P

メニューを開く

ぢぇんとる梅【通りすがりの電気屋】@gentletwitte

みんなのコメント

メニューを開く

ダイキ◯はまじで名だけの素人集団。 ホ◯ザキとダイキ◯この二つは 一流ぶった素人集団でまじでよくない。 母体だけデカく社員は知識や技術がなくぼったくる事しか考えてない。

ごりお@ih_gyb

メニューを開く

ハズレ下請けに当たったんだろうな。

メニューを開く

百式, 互粉看到必回

淡聽筠(可以加個關注嗎?)@KFerdinand38064

メニューを開く

話の内容がよく解らん。 室内機設置板の左下にあるスリーブは既存のもので、ダイキンサービスが無理くり作ったものでは無いということ? そもそもスリーブの新設が必要な「修理」ってなんや?

reserve_sp@reserve_sp

メニューを開く

(百年企業なんてどこかの番組で持て囃されてたけど…意外とアレな会社なんですね…)

山田太郎子@もう一度ラジオが聴きたい@tarokoyamada_ra

メニューを開く

壁のクロスを傷つけてしまった? 感じの壁破壊、解釈で良いので しょうか?破壊した画像が見て みたいですねぇ〜。

大工 白井@daikushirai1992

メニューを開く

Dじゃないですがメンテマンです。 僕の会社でも年に何件か壁紙傷付け、水漏れありますがごめんなさいして、保険で対応してます。 エアコンの修理にはつきものですし💦 事後の対応が重要ですよね💦 対応お疲れ様です!

メニューを開く

本社クレームにしたら、ちゃんと対応してくれますよ

仁義なき藤田@bass_hetakuso

メニューを開く

Dはルームを大事にしてないサービスマン多いからなぁ、、、 業務用の甘い汁にまみれてる多いからなぁ、、、 いまいち考え方が合わない

電機屋GES 初号機@g_e_service

メニューを開く

覗き穴ですかね(´ω`)

かなた。@菅工事業代表@AttractionLast

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ