ポスト

岐阜で井戸水位低下 リニアのトンネル工事影響か「慎重に続ける」 mainichi.jp/articles/20240… JR東海によると、計32カ所の水源やため池、個人の井戸を調査したところ、うち14カ所で水位が低下し、一部は使用できない状況であることが分かりました。#リニアトンネル掘削

メニューを開く

毎日新聞@mainichi

みんなのコメント

メニューを開く

「生活に直結する問題」 岐阜・瑞浪の地下水位低下で知事らコメント mainichi.jp/articles/20240… 岐阜県の古田肇知事は、「住民生活に直結する問題で、県も強い懸念を抱いている」とコメント。JR東海に対して、「徹底調査で原因を究明し、早急に必要な対策を」と求めました。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

だから言ったじゃないですか。 前静岡県知事が工事に慎重だったのには合理的な理由があったのでっすね。 静岡県民の方々、大井川水系に致命的な悪影響が出ても受け入れる覚悟はお持ちなのですね。 未来の住民に対する道義的責任はかんじないのですね。

もりも@morimo0615

メニューを開く

東海道新幹線の維持管理や更新に限られた資源を割く方が合理的だと思うけど。

メニューを開く

「だから言ったじゃない」などと言われることなど百も承知でやっている。滲むのは国策であるという傲慢さ

matoudai@NyMatoudai

メニューを開く

あーそうですかという 木曽川が渇水するのは何度目かな pic.twitter.com/SriF0x4Hxf

陽性䰱(愉悦部)@_xa___________

メニューを開く

「リニア」止めようね。。

さばねこ@ya_hagihara

メニューを開く

いまが行動成長期で人口もこれからどんどん増えるって時期ならともかく、これから人口減るだけだしこんなリスクやエネルギーつかってまでやる事業なのかなって思う。

葉子@yoko4449

メニューを開く

問題が起きた現時点で、なぜやめないのか。取り返しがつかなくなるまで続けるのか?

梅田祥雲@umedasakumo

メニューを開く

丹那トンネル工事と同じ事が起きたね。

名無しの権兵衛@THUg8F9rq3eR4T7

メニューを開く

もうやめればいいのに。

ちょ、待てよ@misugosenaize

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ