ポスト

日本じゃとかく敬遠されがちな宗教ですが、この様に時代を超えて人々を魅了する宗教建築や美術は結局はその国の大きな財産になっていますよね。社寺仏閣、仏像もそうです。奈良も京都もこれがなければただの地方都市に過ぎません。まあミケランジェロとかラファエロとかが天才過ぎるせいもありますけど

メニューを開く

Slipping Jimmy@xEJLTMaenJtx7CF

みんなのコメント

メニューを開く

キリスト教はまだ識字率の低い時代・活版印刷のない時代に、農民たちに布教するための秘策があった。それが宗教画、絵物語。字の読めない農民でもストーリーがわかるし、何より豪華で凄そうなのがよかった。学のない貧民たちは無事にキリスト教徒となりましたとさ。

かずま🤗競馬YOUTUBER🐎ヒプノセラピスト🥰❤@kazuma_maamaa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ