ポスト

特段に寒くない所でも、例えば丹沢のカモシカ山行などで夜通し歩く場合などには電池4本のでも2回は電池交換が必要になったのでした x.com/nwd_8008/statu…

メニューを開く
nwdd@nwd_8008

昔のヤツ。連続だと3〜4時間しか保たないので電池とあと電球の予備は必須でしたね

みんなのコメント

メニューを開く

単三型のリチウム1次電池が手に入るようになってからは電池2本のペツルのを専ら使用。2回目の海外遠征でもその組み合わせで全く問題ありませんでした x.com/nwd_8008/statu…

nwdd@nwd_8008

返信先:@aac1925コンパクトな分、反射鏡のサイズの違いで光量的には不利ですが捻って前後させる設計(しかもスイッチ兼用)は秀逸で、電池を除く重量差は約20gでした。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ