ポスト

でもあれですね、「あえて調整幅を残して」くれないと、我々クリエイターの存在意義も無くなってしまうので、調整幅を残してくれてるのはありがたいことかもですね。Udioみたいに完璧な音楽が生み出されてしまうと、もうやること無くなりますもんね。。。

メニューを開く

ヒロシマン (藤巻 浩) COMODO@macky164

みんなのコメント

メニューを開く

session player(以下SPとします)とUdioは教師データが異なる(はず、多分完成された作品の波形を教師データとするか否か)ので一概に比べられないと思いますが、SPはクリエイター側に寄り添う、Udioは聴衆側に寄り添う形で出力するのでしょうね。 私もツールに使われないようにしたいものです笑

ぶし / NNN企画@mononobushi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ