ポスト

これは廃棄物処理工場の人に聞いたことがある。特に静岡市の焼却場は高性能(高温処理?)なので、プラが混入してた方が金がかからないってのは15年以上前に聞いた。スラグの問題はあるけどねってのも聞いた。

メニューを開く
なおっさん。@g5JeA43cIO68254

独り言。 何回でも言うよ。 私は廃棄物処理関係で従事しております。 脱プラ。 分別回収。 全く意味ありません。 悪いのはポイ捨てする輩です。 キチンと回収して焼却処分すればイイのです。 焼却時のプラ混入はカロリー上昇でイイ事尽くめです。 無駄な油を注がないで済みます。 只の利権なのです。

カメックス別名DJ悲しげな女が踊る@tettekamexxx

みんなのコメント

メニューを開く

日本からゴミを出さないのは前提なんだけど、ゴミに関してだと、あり得ない捨て方(海岸沿い数万台廃車で埋まるとか)してる国ってかなりあるから、日本でやってる環境系って、水辺でパシャパシャ遊んでるぐらいのことなんだよな。それだけ日本は優秀だと思う。

カメックス別名DJ悲しげな女が踊る@tettekamexxx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ