ポスト

そういえば、最近は「Windows上でDocker動かす為にHyper-VっていうかHyperVisorを有効にしないとWSL2が動かない」ってのがあって、そっちでは大活躍してる「Hyper-V on VMware」なんだけど、blogで書いたWSLgとか存在を忘れてたわw(Windows上でXとか使わないですw)

メニューを開く

西村誠一@khb02323

みんなのコメント

メニューを開く

知らない人多そうだから書いておくけど、「Docker動かす為にWSL2入れる為にHyperVisorを有効化する」ってしただけでVirtualBoxやVMware劇遅になるはずなので使ってる人は気を付けてくださいね?(もしくは知らずに「遅せー」って思ってるんだろうか?)

西村誠一@khb02323

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ