ポスト

半紙二つ切本という文庫本をやや小ぶりにして横に寝かしたサイズで、こういう黒い表紙であれば、それはほぼ役者評判記です。17世紀中頃から幕末まで定期的に刊行され続けており、文学、語学、出版史などからも注目される存在です。こんな表紙なので、「黒表紙」は役者評判記の通称にもなりました。 pic.twitter.com/nDsfbdbHGn

メニューを開く

二楽山人@hitomaroeiku

みんなのコメント

メニューを開く

中はこんな感じです。これは3冊本の中のみのものですが、外題・内題ともになく、柱題もないので、書名は不明です。何せ毎年出ており、国書データベースで「役者評判記」で検索すると533件もヒットします。『歌舞伎評判記集成』という刊行が続いている本が頼りになりますが、まだ調べてません。 pic.twitter.com/eSyawYHSUF

二楽山人@hitomaroeiku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ