ポスト

一周回って、電気自動車乗ってた人がガソリン車に戻っているそうですよ。電気自動車でちょうどいい地域もあるかもですが…むしろ今更、電気自動車を持ち上げてることこそが時代遅れかもね。それにしても中国の電気自動車BYDのCMが最近日本で流れ始めたこのタイミングでこの記事は、実に分かりやすい。 pic.twitter.com/t4hRkIxdnS

メニューを開く

フィフィ@FIFI_Egypt

みんなのコメント

メニューを開く

何より先に「どうやって電気を作るか」を議論しなくちゃ。自動車のEVはその先の話。それにしてもわかりやすすぎな対談。

civic55j7d9@civic55j7d9

メニューを開く

EVは生産から廃棄までの環境負荷がトータルで高くつく疑惑、厳冬季のトラブルが命取りになる、リセールが絶望的という課題があるので、買う気にならないですね。 個人的には水素やバイオ燃料でコストや環境面の課題をクリアして現状の使い勝手が維持されるのが希望です。

何じゃこれ@ZZJ5VUdXjJoxZL5

メニューを開く

ある方面からジリジリとEVバスから他バスへの乗り換え来ますよ〜 やっぱ駄目だって評価で

nabe@人柱🦆𝕏@Etekichi7

メニューを開く

中国の金が色んなとこに回ってるのがよくわかりますね〜

メニューを開く

EUは中国の過剰在庫を世界は吸収できないって言ってましたね。日本に押し付けたいんだろうなぁ。

らっきーてすと@w5_sleep

メニューを開く

トヨタのダイナミックフォースエンジンは熱効率40%、50%に上げるとライフサイクルアセスメントでEVと同等になります。最先端はガソリンエンジンです。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/a…

simple thinking@disky19761

メニューを開く

EVシフトってのはEVがガソリン車に優れてるとかじゃなくて環境問題っていう人類に避けて通れない問題があるからだからね、それくらいの基礎知識は持とうな、ネトウヨ君笑笑

スリヌ加藤@nr16fuWfcM36422

メニューを開く

EV人気が世界的に陰っているのは明らかなので、一部の人々は焦っているのでしょう

メニューを開く

読めば国内外の問題が多視点で は??? 電気自動車を推したいだけだろ??

メニューを開く

今トヨタのハイブリッド買ったひとも15年後はみんなEV乗ってるだろうね、

スリヌ加藤@nr16fuWfcM36422

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ