ポスト

その通りだけど、世の中のニーズくらい見分けられるから、一部はガチムチを目指しただろうね 他の人達は賢さを武器に ・マンモスを効率的に狩る方法の研究 ・肉を保存する方法の研究 などに従事するんじゃない? 高学歴と年収が高い人に対する解像度が低いと、ガリ勉型チー牛だと思うのかなぁ

メニューを開く
ぽこみ@pocomi_chi

高学歴な人とか年収が高い人って、たまたま今の時代に評価される能力を持って生まれただけなんだから慢心しちゃダメだよね。今が「マンモスを狩れる力」で評価される時代なら、大抵のホワイトカラーはブルーカラーでモリモリ働いてる兄ちゃんたちに大敗するんだから。人生は運。自惚れてはいけない。

ドン・カマチョ@Don_Camacho__

みんなのコメント

メニューを開く

単体の膂力ではガチムチだろうがマンモスに勝てないですよ、アフリカゾウやサイの強さを見てみろよ 狩れる能力の定義がブレているというか間違っている 人間の歴史は社会形成能力と役割細分化による技術進化にあるのだから、賢い人が社会のリーダーになりやすいんじゃない?

ドン・カマチョ@Don_Camacho__

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ