ポスト

モタスポ民のわい 普通普通。区切りがわかりやすくてええやんと思ってしまうw pic.twitter.com/TPcMhNrVzT

メニューを開く
キュー@999mascot

1万円の席なのに背もたれなしカチカチベンチで死んだ

のーむ@モタスポ観戦@fallgun2

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにお値段はレースの格により変動 クラブマンレース等の入門カテゴリーだと鈴鹿サーキットの入園料2200円 国内最高峰のスーパーフォーミュラで前売り5500円 同じく最高峰のスーパーGTで6500円(最後の写真は8500円) F1で45000円/40000円/48000円/73000円 (全て大人料金)

のーむ@モタスポ観戦@fallgun2

メニューを開く

まだまだ伸びているので宣伝です 推しのモタスポ系VTuberの狐櫻ねね(@nene_kozakura )さんです ミドルクラスや国内レース多めの配信されています サーキットの歩き方ガイドやモタスポの甲子園・FIA-F4観戦ガイドもありますよ モタスポ好きや興味ある方是非 チャンネル: youtube.com/@nene_ko?si=5Y…

のーむ@モタスポ観戦@fallgun2

メニューを開く

まあF1なんかA2のカチカチ仮設席で7万くらい取られますもんね笑笑

メニューを開く

デグナー外側の、土に丸太置いただけの席より遥かに高級座席。

軽めの旅鉄@ABtX2hYzLLqaYWj

メニューを開く

鈴鹿かなと思ったら鈴鹿やった、これでも昔より席割りが広くなってるんよね。背もたれやクッションは持ち込むのがデフォ(観戦歴30年超)

十六夜きんた@kinta0416

メニューを開く

僕も3万ぐらい出して同じだったけど。だいぶ前ですが。 サーキットは皆、そんなもんでは?

かずくん。 S@Apple7571101

メニューを開く

なんか伸びているので追加で グランドスタンドはホルダー付きです 背もたれもあります お値段もそれなりですが 写真撮るの好きな私は最後の草葉の方がグラスタより好きですがww pic.twitter.com/P77je5Hstf

のーむ@モタスポ観戦@fallgun2

メニューを開く

大衆中華料理の店に(別に中華に意味は無いです)年に一回世界一の中華料理人が来るので、お皿は大衆店ですみたいな感じでしょうか😇

ごまちゃん@aia191312201

メニューを開く

もうモータースポーツの座席は他のスポーツに比べると完全に別世界ですよね。。。他の競技場と違って広すぎるからある程度雑になるのは仕方ないけど、基本ホームストレート以外の席は地獄...

メニューを開く

私も鈴鹿の背もたれのあるグランドスタンドや球場の椅子より、ベンチシートの席の方が好き。 前後左右ともゆったりしてるから。 別にドリンクホルダーとかいらないし。 屋根もなく背もたれもない席に7万以上喜んで出すのは、ハタから見ればバカみたいかもしれないけど。

パセリ@paserisage

Yahoo!リアルタイム検索アプリ