ポスト

第三者介入で別々に話さないといけない案件ですね。多くの場合、被害者側よりも加害者側が地位があり弁が立つのが明白なので会社としても社員Aより管理職Bの肩を持つなんてことがまああります。会社の風土も影響してくるので被害者が丸め込まれ、最終的に追い出されるケースも目にします

メニューを開く
癒色えも(イシキ•エモ)@ishiki_emo

パワハラ的な問題が発覚した直後 「話せばわかる!話し合おう!」と加害者に言われ、応じたところ 相手の方が弁が立つので上手いこと丸め込まれてしまった上に更に傷ついてしまったみたいなお話、よく聞くんですよね😭 ですので2人で話すのは特におすすめいたしません💦…

マイコ(MyCo) | AIメンタルサポート@myco_ach

みんなのコメント

メニューを開く

本当ですね😭🙏 「第三者」の認識が社内の人間でもOKみたいに捉えられているというところもあって、バイアスかかって泥沼になるなんてことも💦 なかなかしんどい問題ですよね

癒色えも(イシキ•エモ)@ishiki_emo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ