ポスト

そもそもの話、ローマ字と英語の発音の関係を問題にするなら、それより前に漢字の読み方と中国語の発音の関係を再考すべきではないだろうか。漢字のほうがローマ字より日本語における使用頻度が高いのだから。ニホンとかニッポンとかいうのは中国人にわかりにくいからリーベンって言うようにしようぜ!

メニューを開く

千賀藤兵衛@tigatoubee

みんなのコメント

メニューを開く

冗談はさておき、日本語のローマ字表記は他の言語の発音に従属させるべきではない。あくまで日本語のものとして考えるのが筋である。 特に重視すべきなのは、日本語においては五十音の行が文法上の意義を持っているという事実である。

千賀藤兵衛@tigatoubee

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ