ポスト

世の中の車に詳しい方々、 ご意見いただけませんか?? 点検で入って来た車のハブボルトにおそらくワコーズのスレッドコンパウンドが塗ってあるんですが、 過去にワコーズの担当から「モリブデン入ってるので締めすぎる可能性があるからハブボルトには絶対塗らないでください!」と言われました🤔 pic.twitter.com/7OX7zxIgPW

メニューを開く

たかし_golf@taka_c3385

みんなのコメント

メニューを開く

昔は油脂禁止が常識でしたが、最近は柔らかいオイル程度は塗って良い解釈になりましたね (写真は自工会チラシ) 私は昔からCRCをサラッと吹いています モリブデンはやり過ぎかと感覚的にも思うのですが pic.twitter.com/aw623dNkkl

コル注@Coruchu

メニューを開く

自分はエンジンオイルを塗るんですが 皆さんはどうされていますか? ワコーズのスレコンじゃないとダメなんです!ってのがあれば教えて頂きたいです🤔 #整備士 #整備工場 #ハブボルト #かじり防止 #自動車整備

たかし_golf@taka_c3385

メニューを開く

必要な軸力を得るために締付けトルクを管理しているのです。摩擦係数が設計値より高くなる、締付け時に抵抗がある場合、規定トルクで締付けても軸力が出なくなり最悪緩みが出ます。 油脂を塗布するのが一般的な機械設計値ですね。

メニューを開く

ペーパーでバリ取りだけしますね!

ゆっきー@hukurahagirx

メニューを開く

その昔、オー◯バックスで働いていた時、アメ車(当時は特にアストロが流行ってた)のタイヤ交換等ホイールを外した際は、ハブボルトにモリブデンを塗布してから取り付けしてました。 カジリ付き防止だと教わりました。

ばぶるん@blackcats0729

メニューを開く

基本的には「油脂類塗布禁止」ですね。 今年に入ってから脱輪事故が増えた関係だと思いますが、整備振興会発行の冊子にもトヨタから注意喚起が出ています。 某カーショップでは平然と塗っていますが、その後の入庫車両は、締まり過ぎか緩んでるのが殆どですね。

コウジ☆@koji_mika

メニューを開く

焼き付き防止剤も同じ色してます。 締め付けトルクを一定にするのであればエンジンオイル等でも十分ですが飛び散ったりするので良し悪しです。

たいぺい@angelmk2

メニューを開く

基本を言うと油脂の塗布禁止です ただ、レースの世界だと焼きつき防止のために塗る事があります その代わり、必ずトルク管理をする事が前提だし、緩みも都度確認してます

Mr_BEAR@Mr_BEAR1

メニューを開く

ストレートナットならまだしも…テーパーの鉄チンだったら トルクレンチの合図の前にねじ切れそうですね。

メニューを開く

向こう40年タイヤ交換もしてるし、ハブバラしてベアリンググリス交換も自分でやりますが、タイヤ締め付けるボルトには必ずグリスを少量塗布します。 理由は増し締めの際にネジ山の摩耗を防ぐ為です。 最後トルクレンチで負荷かけるのでね! 一度も緩んだり外れた事なんかありません。

🍓翔子ちゃん🍓です…可愛いくってごめんね💕@Bw672H

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ