ポスト

一周回って、電気自動車乗ってた人がハイブリッド車に逆流しているそうです。電気自動車でちょうどいい地域もあるかもですが…むしろ今更、電気自動車を推してることこそが時代遅れかもね。それにしても中国の電気自動車BYDのCMが最近日本で流れ始めたこのタイミングでこの記事は、実に分かりやすい。 pic.twitter.com/WL0q5VN6Sw

メニューを開く

フィフィ@FIFI_Egypt

みんなのコメント

メニューを開く

中国製の電気自動車、自動車保険に、加入出来なくなるらしいですよ

momoiro erika💕29@momoka0607656

メニューを開く

これまでやってきたことを棚に上げ、EVでステータスの逆転をかたられてもねぇ。 老害の放言を記事にして、何をしたいんだか。

メニューを開く

アメリカが中国EVに100%関税かけるから在庫を日本に売ろうとしてるだけ。 太陽光パネルの欧米禁止以降日本の山々が中国の在庫パネルで埋め尽くされたのと同じ

高橋登史朗@toshirot

メニューを開く

田原総一郎は老いぼれちゃって周りが見えてないし、舛添も工学音痴すぎてやばいwww

Live Long and Prosper 3578@Ganymean3578

メニューを開く

BYDのEVを選ぶのは命知らずの🐎🦌です・・・ youtu.be/LYllcw7D7lo

メニューを開く

田原も舛添も、衰退マスコミの代表みたいなもの。竹田恒泰さんが言うように、化石燃料燃やして湯を沸かしてタービン回して発電して~となると、直接エンジン回した方が。 発電技術・蓄電技術が進化しないとHVの方がまだ強いと思う。

拓海銀二@takumi_ginji

メニューを開く

少なくとも全個体電池がコスト削減で一般化しないかぎり乗りたくない。 それにただでさえ夏は電力不足になるのに、EVが一般的になるはずがない。 様々な国の財政や電力事情があり、せいぜい世界的にも3割程度のシェアにとどまるだろうというのが豊田章夫会長のお言葉。

深夜@onkyo408

メニューを開く

BYDのCMに出ているタレントさん、もっと仕事は選ぼうよと思うね。タレントの商品価値が下がっちゃう。

Tsukushi V2@moto0825

メニューを開く

中国でのEV墓場の件はどう説明するのですかね? 電気を作って・電気をためて・電気を使う この手順ではエネルギーロスが大きいのが誰でもわかる。 製造の問題も廃棄の問題も解決しない太陽光発電同様、中国の負の遺産を日本に押し付けるような報道と宣伝活動は #外患誘致#売国奴 としか言えない。 pic.twitter.com/age5ahlVp1

Happa commander@HappaCommander

メニューを開く

トヨタの全固体電池を使ったEVなら、使い勝手も良さそうだが、中国製は安全面でも環境面でも使い物にならない。しかも電子制御のプログラムに、車両を遠隔操作出来る様に仕込めば、暴走させて事故を誘発させる事も容易い。危険な走る棺桶になる。

赤井日出朗(あかいひでろう)@akaihiderou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ