ポスト

ク○社員『僕にその仕事を振らない方がいいんじゃないですか?』 社長『会社から依頼された仕事をやることで給料がもらえる契約なんです』 ク○社員『適性があるじゃないですか、それを見極めてください』 この社員の主張は正論?理不尽? pic.twitter.com/CVMWW5QHRC

メニューを開く

激バズ3rd@gekibnews

みんなのコメント

メニューを開く

契約に同意した時点で君は社員なんだよね、筋が通った話をしましょう。

クロネコ@vrQo4Snxq1zENIF

メニューを開く

社長が悪い こんな社員には辞めてもらうか、クビにすればよい。 仕事に対する姿勢がなってない。 じゃあ何が出来るんだ?と聞いてしまう 誰でも出来ることが出来ないなら、同じ給料を貰っている社員に対して不公平になってしまうから。 こいつの主張は『働きたくないけど、お金は下さい』 要は乞食

ネロ&ちょび@wzAKOAC5TXotDQL

メニューを開く

個人的には「明日から来なくていいよ」と言いたくなるけど、 これだけでは解雇理由としては弱いね。 これを理由に「退社を促す」事は出来るとは思うけど。 「もっと自分に合った会社を探した方が林田君の為になると思うよ?」って。

ドライバーおぢさん@GFmxYtlKCYJRabD

メニューを開く

では、林田君だけ出来高払いにしましょう。

キャッスル@jutahiro

メニューを開く

これはもう解雇でいいと思う輩だなぁ。

みかげ@mikagekirino

メニューを開く

この会社が本当にあるのなら、会社的にネガティブキャンペーンにしか見えない。 面接して採用したのであれば、面接官の力量もヤバイ😨

クニ@ox28478

メニューを開く

正論、理不尽の前にいらん

汁物は熱々じゃなきゃ嫌なタイプ@WQXhXTNeEKLqWte

メニューを開く

この業務を出来ると想定して雇用契約しているのだから、やらなきゃいけない。指示した側のミスと主張するのはあり得ない。

ジコチュウ@ポケモンGO@unauui

メニューを開く

この中で出てくる社長の言葉で仕事でミスしてる人の態度じゃない、この一言に尽きる

るーと8585🇯🇵@ratm20000

メニューを開く

なるほどな。確かに誰しも向き不向きあるよね。この人はどんな仕事も適性なさそうだね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ