ポスト

「第7次エネルギー基本計画では結果としての削減数値よりも原発再稼働・新増設やクリーンエネルギー技術の大幅なコスト低下を目標値とし、「これらが実現すれば2035年▲60%も可能」としてはどうか」 →賛成! G7気候変動エネルギー大臣会合と日本の課題 agora-web.jp/archives/24051…

メニューを開く

ノギタ教授@Prof_Nogita

みんなのコメント

メニューを開く

東電が昨年5月に湾内のクロソイが基準値の180倍のセシウムに汚染されていたと発表しています。この福島湾内の汚染状態を解決せずに、東電・経産省・IAEAがトリチウム・セシウム・ストロンチウム等の海洋放出をするなどは、海はごみ廃棄場としか考えていないのですね。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

東電が昨年5月に湾内のクロソイが基準値の180倍のセシウムに汚染されていたと発表しています。この福島の海洋汚染について東電・経産省・IAEAが防止対策もしないでトリチウム海洋放出するなどは海はごみ廃棄場としか考えていないのですね。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ