ポスト

↓続き 以上を勘案すると明治8年に「不動」なる洋種牡馬が嶺岡牧にいたという事になるだろう。 この牡馬については全く資料が存在せず、輸入馬なのか内国産なのかも不明。なぜあんな牛だらけの地に貴重な洋種牡馬が明治8年という早い段階に存在したのだろうか。全く謎である。

メニューを開く

bonklers@bonklers103

みんなのコメント

メニューを開く

画像は書陵部所蔵資料目録・画像公開システムで検索できる下記の2点の資料より。 ・明治3年度馬籍原簿 ・下総種畜場蕃殖入費取調書/明治

bonklers@bonklers103

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ