ポスト

雲仙普賢岳噴火や木曽御嶽山噴火を例に上げるまでもなく、活火山の噴火警戒レベル上昇には無条件で従いましょう。中岳火口展望台はおろか、草千里浜や仙酔峡側登山道入口も警戒地域に含まれています。関係者以外絶対に近寄ったり侵入しないでください。ロープウェイが2路線も廃線になっている阿蘇山。

メニューを開く
ウェザーニュース@wni_jp

【阿蘇山 噴火警戒レベル引き上げ】 今日15日(水)10時30分、阿蘇山の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。 中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 weathernews.jp/s/topics/20240…

一同レイソル㌠@JH1XTV@ichidoureysol

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ