ポスト

まったく聞いたことないし、中国人同士の商談に同行して箱でお土産渡すことはよく見るが、どの辺の業界/地方の風習だろう?

メニューを開く
minmin@中国語習得中女子@minmin68768244

中国人に『皆さんで食べてください』とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!と中国語の先生に口酸っぱく言われてます。 必ず一人一人にそれぞれ用意しなければいけないと。でないとメンツ潰されたと思うとか。 日本人がお菓子を手土産に買って行って商談が潰れるケースもあるらしい。

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen@tks

みんなのコメント

メニューを開く

偉い人1人にだけ茶葉とか見栄えするもの渡す、ということももちろんあり、それは日本だとあまりやらないはずで、日本と中国の贈り物がまったく同じではないのだが、 まあ大体同じ範囲に収まるんじゃないかなあ というのが働いてての感想

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen@tks

メニューを開く

会社宛に送る月餅とか、「みなさんでどうぞ」の最たるものな感じしますよね。

ぴんりゃん - 台湾にいる元TENGAの人@tenga_dj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ