ポスト

日本の開発や意思決定が遅いことの原因。「どっちにしてもやること」を投機的実行しないで、ロードマップやらマイルストーンやら承認が終わるまで待つことが原因の一つな気がするなぁ。もっと投機的実行処理を増やすといいのでは。

メニューを開く

深津 貴之 / THE GUILD@fladdict

みんなのコメント

メニューを開く

一般社員である私としては完全に同意です。一方、ロードマップやマイルストーンが描けてないと実行承認できないエンタープライズのオジサンたちの気持ちを邪推すると、現状 (あるいは近未来) のリソース配分の兼ね合い的に、いま投機的実行をしても良いのか、不安で実行承認できないのかもしれません。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ