ポスト

90年代の日本ダービーは、若手時代にはビッグレースと無縁だった騎手の方々がダービー制覇を成し遂げたドラマチックな時代でした。 #日本ダービー #アイネスフウジン #トウカイテイオー #ミホノブルボン #サニーブライアン #中野栄治 #安田隆行 #小島貞博 #大西直宏 pic.twitter.com/nfezd7EuIK

メニューを開く

特別競輪中毒者@d5x5Xxyoe4Y7mzl

みんなのコメント

メニューを開く

馬主・生産者にとっても同様にドラマチックな時代だったかもしれません。 x.com/horses_BERG/st…

ベルグ|平和・反戦主義💙💛@horses_BERG

ここ10年ぐらいでダービーデーの馬主席の客層がすっかり変わった気がする。昔は、普段あまり競馬場に来ない年配の馬主とか、北海道からこの日のために上京してきた牧場主の方とか多かったが、最近はクラブ関係者とおぼしき方(推測)が席巻している… ow.ly/i/EIcW

ベルグ|平和・反戦主義💙💛@horses_BERG

メニューを開く

苦労人が報われる☺️

児島王@kokurakojima

メニューを開く

小島貞博騎手は、キングスポイント号 (テンポイント号全弟) で、第89回中山大障害 で 1位 ってのは、やはり平場でないし、当時はグレートレースでは無かったしでダメかな>_<

じゃりン子チエ@jyarinnkochie19

メニューを開く

この頃は若者が勝てなかった時代。 今年はどうでしょうか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ