ポスト

井原忠政「三河雑兵心得(2) 旗指足軽仁義」読了 抜群に面白かった前作の続編。家康の配下、しかも本田忠勝の足軽になった主人公は、曳馬城・掛川城攻略を経て姉川の戦いへ至る。 色んな読者が評しているが、これは和製キングダム。小説でも面白いが、コミカライズでも売れるだろうな。 続く ☟ pic.twitter.com/bXrr2VyVnm

メニューを開く

筑前助広(小説家)@祝!重版出来@chikuzen_1982

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、この作品の凄さは「文庫書下ろし」でシリーズを展開したこと。そこに新規性がある。 当然ながら今回も面白いし、本田忠勝のキャラが本当に良かった。今まで気にしたことのない武将でしたが、好きになっちゃうよ。 あと戦国時代なので、主人公の人殺しへのハードルが低い(積極的ではないが)。

筑前助広(小説家)@祝!重版出来@chikuzen_1982

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ