ポスト

上手い! 消費税は付加価値(GDP)にかかる税だが、通貨発行益も付加価値の希釈で絞りだす、元気玉みたいな税で、同種といえます。 その意味で、れいわが「消費税から、通貨発行益へ」と唱えるのは、合理的。 ただ、それは、不動産や会社、株保有者に優しく、年金や給与所得者に厳しいハズよね。

メニューを開く

ジジ政策研究所@koumei_bakufu

みんなのコメント

メニューを開く

仮に600兆のGDPに対して、120兆発行すると、税率20%だから、消費税より苦しいはず。 もちろん他の税と異なり、不動産、株、会社の保有者は、(値上がりにより)実質無税で、120兆を貧困層だけで担税することになる。 でも、貧困層が、れいわを選んだのであれば、それは自己責任とも言えるね。

ジジ政策研究所@koumei_bakufu

Yahoo!リアルタイム検索アプリ