ポスト

ニコ動は近年まで外国語の投稿に忌避感持つ人多かったですからね😭 韓国語や中国語ってだけで理不尽に叩かれたり荒れてたから交流どころじゃなかったってのも一因だと思います…… 最近はグローバル化の発展のおかげかその風潮も減ってきたからいい時代になったな 外国UTAUもっとニコ動に増えて欲しい

メニューを開く
RARIU🏳️‍🌈@grskmot8

韓国のUTAUユーザーはniconicoよりはどうやらYoutubeの投稿の方が活発なので、このような理由を前提に考えてみると、確かに韓国のユーザーと日本のユーザーの交流が少なかった事情が理解できる

おうりん@ゆっくりハングル講座制作中@ouringo_ngo

みんなのコメント

メニューを開く

日本人ユーザー向けのサービスではあるから、日本語訳がほぼ必須にはなってはきちゃうけどね

おうりん@ゆっくりハングル講座制作中@ouringo_ngo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ