ポスト

進撃やテラフォーマーズはそういう人間的な描写がある意味リアルだと思う テイルズも サクセスストーリーが嫌なわけじゃないけど それを3次元の人間が自ら体現して夢を叶えて広げていくのがラブライブ 時代の救世主になり得る あとは応援する人がそこに追いつくだけ

メニューを開く
創音ソラ@39_sora_ll

相手の立場になってみても 結局全く同じになれることはない その人の経験、体感、感想はその人だけのもの それをそのまま同じように他人が享受することは不可能 妥協点やある共通項に頼って集団を演じてるだけ 良くも悪くも紙一重 好きや推しが単純だったら良かったのに

創音ソラ@39_sora_ll

Yahoo!リアルタイム検索アプリ