ポスト

過去自分が遭遇した中で1番勘弁してほしかったのは人形(ヒトガタ)、次点で病み系地下アイドルっぽい人のチェキかな〜 金券、診察券、個人情報丸わかりのハガキ、請求書、お孫さんからの手紙、買うと高そうな金属製の栞… 返す前にページパラパラしてやーといつも思う(´ω`)

メニューを開く
そら📘司書@やわやわ@uliuli_lani

そっか、普通は他の人が何挟んでいるかわからないものなんですよね しおり以外だと、期限切れのスクラッチカードとかポイントカード、お店のレシート、DMハガキあたりが多いです ねんきん定期便や健康診断書、病院(人や動物)の領収書、写真もそこそこあります 遭遇したことはないけど、聞いた中で

ぬし@nushi_no

みんなのコメント

メニューを開く

返却時のパラパラ、 そういういろいろなものが挟まっている可能性が有ることから、 職員が必ず利用者さんの前ですることになっていますが、 ブックポストに入れられたものは、どうしようもないですね。

メニューを開く

ヒトガタは確かにやめてほしいです 栞として使うこと自体大丈夫なのか?とこちらも不安になります 地下ドルチェキも困る💦 一般の人が手近なものをどれだけ安易に挟んでいることか…ホント返す前にペラペラしていただきたいものです

そら📘司書@やわやわ@uliuli_lani

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ