ポスト

ホットクックをいかせる層ってどんな人なん…?料理上手の手抜き飯?料理苦手の失敗しない料理?料理嫌いのズボラ飯?めんどくさがりの楽家事?品数沢山作る人の時短? 皆が良い良い言うけど私みたいな本当にひどい人でも使えるのか分からない😂😂

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

初めまして❗勝手に語りますw ズボラ的メリット ・内鍋以外のパーツは食洗機OK ・大量の作り置き→ガラス容器で冷蔵保管→食事前に電子レンジで温めることで、日々の時短OK ・調理中に他の作業OK ・長時間の煮込み系がお手軽 ・レシピを守れば同クオリティの料理を毎回作れる ・冷凍食材そのままOK

しょー_551_🥨🐾💙@ShoCajon

メニューを開く

どんな層が利用しているのか私も知りたい。 私は現在3サイズをレンタルしているよ。ゲームをやる時間を一秒でも増やしたい、でも健康的な食生活をおくりたい、できれば低コストでということで行きついたのがホットクック!ついにコンロの無いホットクック専用キッチンを作ったぜ👍

しらたき@siratakidq

メニューを開く

卵をスーパーで買うと、必ず温泉卵にして冷蔵庫に入れておきます。そのまま皿に入れたら一品増えますし、色んな料理にトッピング。 レンチンするだけの冷凍メニューでも温泉卵のせるだけで、あら豪華!

あいのて@訪問保育士ベビーシッター@GoldShinano

メニューを開く

鍋以外食洗機で洗えるのと、焼きそばやパスタが材料入れて放置でできるのに感動して我が家最近導入したよ☺️肉じゃがとかも材料入れて時間はかかるけど放置でできるからその間他のことできるし毎日は使ってないけど週3以上は使ってる👍おススメだよー!

ゆかちん🎀2y(👶あだ名:餅)@pupumaru3

メニューを開く

汁物を…具沢山汁物を作るのです… あとはご飯を炊いて完成です…

メニューを開く

F外失礼します。 ホットクックは鍋の代わりと思えば気楽に使えます!鍋以外のパーツは食洗機対応してますのでお手入れも楽ですよ☺️YouTubeに使ってる人のチャンネルもあるので見てみるとハードル下がるかもしれないです。

yuka2y←41w0d👶@yukaseessea

メニューを開く

全く料理をしない旦那がローストビーフとかホットクックでやってるよ!カレーとか煮込む系はやっぱ美味しいって思うけど値段がね🥺ズボラ的にはホットクックも使うけどノンフライヤーのがめちゃくちゃ大活躍してる🥺

かぴかぴ☺︎@2y@anime_risa25

メニューを開く

かなりズボラですが、めちゃくちゃ役に立ってます!1番よく作るのはホワイトシチューなのですがルーなしで簡単にできる!美味しい!あとホットケーキミックスを野菜ジュースで釜の中で溶いてバナナとか干しブドウを入れて焼くカステラ、混ぜて放置で出来上がるのでホットケーキ焼くよりずっと楽です!

Yangteatree@yangteatree

メニューを開く

通りすがりに失礼します。 放置してる間に一品出来ますし、予約調理できるメニューも沢山あります。今日は仕事で疲れた無理😓という時にメインを設置して30分休憩🥰朝から材料放り込んでおいたら帰宅時には出来てるのが最高😀✨ 失敗なしの入れるだけなので料理をしない人でも使えます‼️

のんちゃん@S2023Y

メニューを開く

パックから肉を入れて、クックDOを追加、ほぐしてからめて、適当な野菜を入れて、手動の「炒める」5分。とても簡単で、幅広く応用可。あとは出来上がりを待つだけ。ワンオペで小さな子が複数いる場合は、料理にかける時間がぐんと減るので便利です。食洗機があればなお最高!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ