ポスト

昔『失われた時を求めて』読破したけど、記憶に残っているのは、紅茶とマドレーヌだけ。イェラッドの創り手さんも同じような感想だったな…。

メニューを開く
ラテン語さん 1/7『世界はラテン語でできている』発売@latina_sama

フランス語のmadeleine de Proust「プルーストのマドレーヌ」は、「昔の記憶を呼び起こすもの」という意味で使われます。 プルーストの小説『失われた時を求めて(À la recherche du temps perdu)』において、主人公がマドレーヌを食べた時に幼少の記憶がよみがえってきたことが元です。

風一八(かざいわ)@kazaiwa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ